明日はJ2第12節、お相手はザスパ草津です。
草津はここまで2勝2分け7敗で17位。
お隣さんです。
失点数がイマイチながら、攻撃はここ5試合連続で得点中。
前節も初スタメンの19歳がゴールを決めるなど、なかなか勢いに乗っての上京となるようです。
受け身にならずに挑みたいものですね。
【予想布陣】
__ラフィーニャ_高田___
_山田_____広山_
___櫻田_松下___
佐藤_御厨_戸田_佐田
_____伊藤_____
連続して同じスタメンだったのは8節9節の1回だけ。
ケガだったり不調だったりで、なかなかメンバーが固定できていない模様です。
今回も微妙に代えてくるのではないでしょーか。
チーム得点王は3得点のラフィーニャ。
ゴール数もシュート数もチーム全体の30%前後を占めていて、彼が攻撃をけん引していることは間違いありません。
とりたてて速かったり強かったりするワケではないものの、常にゴールに向かってくる姿勢は要注意でしょう。
このテの積極的なタイプは、1つ1つは可能性の低いシュートでも、打っている内にリズムを掴んで行くものです。
シュートを打つ時間を与えないように、できれば常に後ろを向かせる位の守備が出来たらGoodと思いますね。
守備の方では櫻田と松下のボランチコンビが厄介ですね。
特に櫻田はガツガツ来るタイプなので、足元中心の展開では速攻で絡み付かれる展開となってしまいそうです
ただこの2人を含めて、守備陣はあまり高くありません。
(最長身は180cmの御厨ですが、彼は競り合いには参加せずカバーリングに回ることが多い為、実質は178cmの戸田が一番高いことになります。)
今季のヴェルディにしては珍しく、ハイボールでも五分以上に戦える相手だと思います。
ロングボールに備えることになれば、ボランチは後ろ重心にならざるを得ませんし、そうすればパスワークに対するプレスも甘くなるハズ。
一樹の頭も活かしながら上手に組み立ててくれることを期待します
明日で味スタからはしばしのお別れ。
次の開催は4ヶ月後の9/18となります。
まぁその間もホームゲームはあるのですが、一つのスタジアムで長く勝ちがないまま離れるというのでは、気分も晴れません。
ホーム初勝利をビシッと決めて、ピーカン気分での都内行脚と行きたいものですな
りゅーはーでした。