Yahoo!のJリーグコーナーでは、各チームの特徴をレーダーチャート化しているのですが、ヴェルディとカターレのレーダーの小ささにビックリしました。
まぁ2節の累計(つまり休み節があると小さい)っぽくはあるものの、それにしても物足りない大きさです。
倍にしても相手に届いてないですからね。
ヴェルディの場合は、パスの項目が凹んでいるのは、目指すサッカーと比べてちょっとどうなんでしょうか
パッと見良い展開は多かったように思うのですが、そこから更にのもう一崩しが足りなかったということかもしれません。
次戦の相手である北九州は、かなり守備的な戦い方であることが見て取れますが、狙いを持った攻撃で崩して行って欲しいですね
逆にカターレはドリブルの項目が酷いことになっています
木本、朝日、苔口といった選手が揃っていてコレは、ちょっと悲しいですね
まぁ大分さんは強敵なので、グラフを回復させるような戦いは厳しいでしょうけども、選手の特徴を活かしたサッカーで一泡吹かせていただきたいものです。
りゅーはーでした。