山岸の活かし方が問題だったように感じました。
山岸は前半から良い位置でしかも前向きでボールを持てることが多く、チャンスの起点となっていました。
ただ、その後のクロスに対して、PAの中が寿人だけか、せいぜい+李程度だったのが気になりましたね。
右サイドからクロスを上げるという展開までは容易だったのですから、それを基準にしてゴールに迫ることをもっと考えても良かったのではないでしょうか
あれだけ数多く山岸にボールが入ったのに、中がいつも準備不足気味だったのが、結局は無得点に繋がったように思います。
また、守備でも課題が残りました。
セットプレーでのマークの甘さがまず一つ(失点以外でも結構ゆるゆるでした)
そしてもう一つは、MFが最終ラインに吸収されること。
最終ラインに6人も7人も並んで、その前にぽっかりとスペースを空けてしまうのではねぇ
開幕戦は清水とか……ファンサカどうしようかな
ちなみにガンバはアウェーで引き分け。
内容は見ていませんが最低限のノルマはクリアしたようです。
4チームの結果はちょいと出遅れ気味となりましたが、予選リーグはまだまだこれから。
しっかりと巻き返して行ってくれることを期待します
りゅーはーでした。