今日は1試合だけ開催された栃木SC-横浜FCを観戦しました。
レオナルドはFWで先発出場。
前半から良いポストを連発し、河原へのアシスト級のパスもあり、なかなか良い動きを見せてくれていました。
そして後半10分、右サイドでボールを受けたレオナルドがまたぎフェイントで1人かわして、マイナスのパス。
中央で待っていた河原がダイレクトで合わせ、栃木が先制
セルジオ越後氏が「7割はレオナルドの得点」と評した、ナイスアシストでした
その後横浜FCの反撃を受けましたが、米山を中心に(※ひいき目)落ち着いて対応できていたと思います。
レオナルドも80分に足を攣らせて交代するまで走りまくり、逃げ切りに貢献。
そして見事、18節以来20節ぶり、ホームでは5カ月ぶりの勝利を飾りました。
おめでとうございます
ちなみにその他の元ヴェルディ組ですが、
米山は安定したプレーで完封に貢献。お子さん誕生おめ
アツと須藤はセットプレー以外は目立たず。
根占は…何かしたっけな
栗原は時間稼ぎの途中出場。
カズは出番なし。
という感じでした。
特に須藤はまだ若いしユース出身ということで、個人的には結構注目してるんですが、横浜FCで控えというのはちょっと寂しいですね
FKも蹴れる大型ボランチですから、素材は良いと思うんですけどねぇ…
現状ヴェルディとは直接の関係がない選手ですが、頑張って欲しいと思います。
何はともあれ、ヴェルディに関わる選手が活躍するのは嬉しいものです。
レオナルドはこれだけ出来れば出場は多そうですし、みっちり経験値を積んで帰って来てくれることを期待します
りゅーはーでした。