完敗だね、どうしようもないねドクロ




何より1~2失点目の守備が酷すぎます。
そもそもクリアを外じゃなくて中に向かって蹴るとか、セオリーを無視するにもほどがあるでしょうよ
しかもそれで上手く繋げられるならいいけど、綺麗にアシストしちゃってるんじゃねぇ…


あと、ルーズボールに対する位置取りの予測もお粗末でした。
結果として1点目も2点目もドフリー。そりゃ決められますよ。
ボールウォッチャーになるのはある程度仕方ない(人間の目目は前にしかついてませんしね)とは思いますが、せめて危険なスペース
は潰しておいて欲しかったです。


また、そのお粗末ぶりは攻撃時も同じで、後半途中まではセカンドボールをことごとく拾われ続けました。
愛媛が引いてからはさすがに取れるようになりましたが、それは相手が譲ってくれたからであって、決して自分たちが優れていたからではありません。
その辺をちゃんと理解せず、「途中からはできるようになったし得意げ」なんて思っているようでは、次も同じ轍を踏むことになると思います。


というか、今回の轍自体が、実は横浜FC戦及び岡山戦と『同じ轍』。
当時の教訓が全く活かされていないビックリマーク
こういう、同じ失敗を何度も繰り返すというのは、私の一番嫌いな負け方ですプンプン
昇格云々以前に、観客を集めてサッカーを見せるプロフェッショナルとして、同じ欠点を何度も何度も披露することはと感じて欲しいと思います。


りゅーはーでした。