文字情報でしか確認できていない身分ですので、厳しい物言いは他の皆様にお任せします。
私としては、好調鳥栖相手にスコアレスドローなら、近況を考えるとまずまずの結果だった、と思うことにしておきます
しかしバウルが出場とはビックリしました
そしてさすがの完封。
若手も頑張ってはいますが、周りからの信頼度も含め、やはり役者が一枚違いますかね
ヴェルディの若葉たちと、さっそくベンチ入りした廣井には、存分に学んでいただきたいと思います。
攻撃の方も、シュート数では上回っていますから、それなりには出来たのかな
無得点は残念でしたが、大黒が言及する程に相手GKが当たっていたようですから
、こういうこともあるでしょうね。
次は2トップが揃って出場停止となってしまったものの、若手にはこれはチャンスです。
レギュラー奪取に向けて頑張ってほしいと思います。
何はともあれ、次からは第3クールに突入。
勝ち点差が10とチョイというのはなかなかに厳しいですが、諦めるにもまだまだ早いと思います。
最後まで喰らい付いて行きたいものですね