16節のゲームfpは61fpでした。
アディショナルタイムなんて嫌いだ
01 02520万 清 GK 西部 洋平
05 12970万 浦 DF 田中 マルクス闘莉王
06 04630万 広 DF 槙野 智章
01 02040万 清 DF 太田 宏介
04 06570万 浦 MF 阿部 勇樹
02 14030万 脚 MF 遠藤 保仁 (C)
11 04780万 東 MF 石川 直宏
02 03610万 広 MF 柏木 陽介
10 04880万 新 MF マルシオ リシャルデス
05 04160万 新 FW 矢野 貴章
12 03350万 新 FW ペドロ ジュニオール
合計: 61 fp
清水はラストプレーで3失点目。
勝利fpと合わせ6fp削られました。
そしてガンバもロスタイムにまさかのプレゼントパス→15本目のシュート。
Cap遠藤のfpが削られてしまいました。
プレー自体もどちらもお粗末なもので、守備に関しては何とも残念な結果となってしまいました。
しかし、攻撃陣が久々の大豊作で平均超えは達成できました。
守備陣の失態を補ってくれて感謝感謝です
(しっかし、石川もペドロジュニオールもすごいゴールでしたな)
ボーナスについても、アシストが3つありますし、攻撃陣が頑張ってくれそうな気がします。
何とか平均は超えてくれますように(-人-)