選手ごとに。
土肥
ビッグセーブが前後半で1つずつ。
出番は少なかったものの仕事はしました。
ナイスでした。
富澤
大きな破綻なし。
CBが目立たないのはいいこと。
ナイスでした。
祥平
身体を入れ替えてのカットを積極的に狙っていました。
時々危なかったですがチャレンジするのはいいこと。
ナイスでした。
那須川
イエローはアンラッキーで問題なし。
守備は普通。FKとクロスは今一歩。
もう少し、かな(^_^;)
優人
SBボランチ共に超安定。
あわやアシストのシーンもあり、「本当にルーキー?」と思うほど。
ナイスでした。
※団体さんはチャント作ってあげて下さい(^_^)
晃誠
高い位置で奪ってのアシストを筆頭に、今日は攻守に素晴らしくキレキレ。
それだけにハーフタイムでの交代は気になるところですが……
でもナイスでした。
河村
惜しいシュート2本。
守備も安定。
すっかりヴェルディの軸ですね♪
ナイスでした。
富所
岡山DFとは前半途中で格付けが済んでしまったような出来。
残念ながら味スタ所属の芝選手には止められていましたが……(>_<)
でもナイスでした。
滝澤
セットプレーの質は上々。
流れで目立つ場面はありませんでしたが、みんなが疲れて来た頃に上手くファールを貰って流れを切っていたのは好印象。
ナイスでした。
大黒
得点シーンは流石のテクニック。
サイドに流れても中央は林に任せられるので、2トップは本当にやりやすそうですね♪
ナイスで……大黒としては普通かも(^_^)
林
突破力で1ゴール(PK奪取)。
飛び出しで1ゴール。
そして高さでアシスト。
「鹿島る」能力も見せ、今日は言うこと無し!
ナイスナイスナイスでした!
※ゴール裏の声が小さいと思ったら煽っていいのよ(^^ゞ
私含めそういうのが好物な人ばかりなんですから(^^ゞ
最後に途中出場の岩倉、平、源気
彼ら3人にはまとめてチョット苦言を。
後半、複数点のリードを持った段階でゲームに入った訳ですが、それなのにあれだけポコポコ決定機を作られたらあきませんよ(-.-;)
少なくとも疲れてる左サイドよりは頑張らないと。
特に岩倉に関しては、同じ富山出身として期待している分、今日のパフォーマンスには不満が残りましたね。
やれば出来る子だと信じてますので、今後は一層努力して欲しいと思います。
おしまい。
土肥
ビッグセーブが前後半で1つずつ。
出番は少なかったものの仕事はしました。
ナイスでした。
富澤
大きな破綻なし。
CBが目立たないのはいいこと。
ナイスでした。
祥平
身体を入れ替えてのカットを積極的に狙っていました。
時々危なかったですがチャレンジするのはいいこと。
ナイスでした。
那須川
イエローはアンラッキーで問題なし。
守備は普通。FKとクロスは今一歩。
もう少し、かな(^_^;)
優人
SBボランチ共に超安定。
あわやアシストのシーンもあり、「本当にルーキー?」と思うほど。
ナイスでした。
※団体さんはチャント作ってあげて下さい(^_^)
晃誠
高い位置で奪ってのアシストを筆頭に、今日は攻守に素晴らしくキレキレ。
それだけにハーフタイムでの交代は気になるところですが……
でもナイスでした。
河村
惜しいシュート2本。
守備も安定。
すっかりヴェルディの軸ですね♪
ナイスでした。
富所
岡山DFとは前半途中で格付けが済んでしまったような出来。
残念ながら味スタ所属の芝選手には止められていましたが……(>_<)
でもナイスでした。
滝澤
セットプレーの質は上々。
流れで目立つ場面はありませんでしたが、みんなが疲れて来た頃に上手くファールを貰って流れを切っていたのは好印象。
ナイスでした。
大黒
得点シーンは流石のテクニック。
サイドに流れても中央は林に任せられるので、2トップは本当にやりやすそうですね♪
ナイスで……大黒としては普通かも(^_^)
林
突破力で1ゴール(PK奪取)。
飛び出しで1ゴール。
そして高さでアシスト。
「鹿島る」能力も見せ、今日は言うこと無し!
ナイスナイスナイスでした!
※ゴール裏の声が小さいと思ったら煽っていいのよ(^^ゞ
私含めそういうのが好物な人ばかりなんですから(^^ゞ
最後に途中出場の岩倉、平、源気
彼ら3人にはまとめてチョット苦言を。
後半、複数点のリードを持った段階でゲームに入った訳ですが、それなのにあれだけポコポコ決定機を作られたらあきませんよ(-.-;)
少なくとも疲れてる左サイドよりは頑張らないと。
特に岩倉に関しては、同じ富山出身として期待している分、今日のパフォーマンスには不満が残りましたね。
やれば出来る子だと信じてますので、今後は一層努力して欲しいと思います。
おしまい。