「6週間」という言葉が嫌いになりそうですしょぼん
飯尾一慶選手の負傷について(4/21)


バウル、河野に続き、飯尾も負傷で6週間の離脱となってしまいました。
現地で見ていて「あぁ肉離れやっちゃったかもなぁ」とは思ったものの、様子を見る限りもうちょっと軽そうに考えていたのですが…う~むあせる
レアンドロがまだ90分できるコンディションではないようですし、ここでの飯尾離脱はきっついですね。
レアンドロ続投、菅原河村のボランチで晃誠2列目、もしくは永里を1列上げてSBに岩倉、のいずれかだとは思うのですが、どれを選択するにしても、彼らのバックアップが不足する状況になってしまいました。
これ以上の離脱はスタメン自体が苦しくなってしまいます。
せめて河野が復帰するまでは、何とか耐えてくれますように(-人-)


しかし何というか、これだけケガが多いと、普段の非公開練習が影響してるのでははてなマークと思ってしまいます。
私も故あって時々「見られる側」に回るのですが(といってもギャラリーはせいぜい10人程度のものですがえへへ…)、普段視線を浴びないでいると、いざ人目のあるところに出た時に、えてして不必要な力が入ってしまうものです。
観衆が少人数の私でそうなのですから、1万人の視線目が集まるプロサッカープレイヤーだと、余計に力みが生まれるのではないでしょうか。
まぁ根拠も何もあったものではないですけども、気分転換も兼ねて、たまにはばっちり公開してむしろサポーターを呼んじゃうくらいのことはしてみても良いのかもと思います。
非公開→公開の変更だけなら、お金はかからない(むしろ安く済む?)わけですし、ね。


いちサポーターの戯言でした。