ゼロックスカップはJリーグ王者の鹿島対天皇杯王者のガンバの対戦。
鹿島が3-0で勝利を飾りました。おめでとうございますクラッカー
そしてそのスコア以上に完成度の差はあったように感じました。


まず鹿島は、去年のベースがそっくり残っていて、非常に安定していました。
(まぁ、去年どころか、J開幕からずっと同じベースで戦っているような気もしますがぼー
大物ルーキー大迫がデビューしたことで、マスコミ対策も完璧得意げ
三連覇、十分にあると思います。


対するガンバは、CWCや天皇杯で年度遅くまで公式戦をこなしていたことと、故障者でチームが熟成できなかったことのダブルパンチがあったようですね。
実際、09年度のTMではいまだ未勝利で、(相手関係があるとはいえ)TM平均得点も18クラブ中最下位ショック!
うまく行かない苛立ちが、本来クリーンなはずのチームが受けた5枚(6枚?)のイエローカードに現れたように思います。
層は厚いですから巻き返してくるとは思うものの、開幕からしばらくはしんどそうですねえー


ところで、この試合はファンサカ視点でも眺めていたのですが。
この試合だけ見ると、鹿島アップガンバダウンなんですけど、それぞれの相手が浦和と千葉というのが何とも難しいです。
逆浦和というのはさすがに勇気が要りますし、千葉を使うのはもっと勇気が要りますえへへ…

遠藤だけは入れようかなと思いつつ、今日のイエロー見ると、う~ん悩ましいあせる


今年も日程君にいいように振り回されそうな予感がプンプンのりゅーはーでした。