シュート数は実に25本ビックリマーク
うち枠内シュートが8本。
さらにその内ポストに阻まれたのが2、3本。
ですから2点しか取れなかったのはそこまで問題ではないと思います。

まぁ精々岡崎に御守りを持たせるくらいですか得意げ


一方失点シーンは、時間帯がちょっとね。
あと、青木は川島に任せた部分があったんですかねはてなマーク
勝手知ったる曽ヶ端がGKならそれでも良かったんですが、どうしても「寄せ集め」となる代表であるからには、自分でもちゃんとついていく意識が欲しかったですね。


他で気になったのが、途中から連携が少なくなってしまったことです。
全体で攻撃できていたのは前半途中までで、その後は足元パスや個人技など、ボールを持ってから考えれば良い=ボールが無い時は考えなくても良いプレーが多くを占めました。
カウンターで受動的に走らされる場面がほとんどなく、両SB以外は身体のスタミナには余裕があった筈だけに、今日の試合で「頭のスタミナ」が先に切れて、寸詰まりなサッカーしかできなくなったのは、正直不満が残りましたむっ
勝ったから良しではなくて、ちゃんと進化しつつ、アジアカップの頂点王冠2を目指していただきたいと思います。


おしまい