色々契約話が動いてきて、頭の中だけではまとめ切れなくなってきたので、書き出して整理してみました。
確定戦力:17名
FW(02) 林、平
MF(08) 晃誠、新村、レオナルド、弦巻、藤田、
富所、河野、永里
DF(04) 健介、飯田、那須川、和田
GK(03) 義成、貴広、鈴木
加入濃厚又は契約更新待ちの戦力:12名
FW(05) 大黒、平本、飯尾、レアンドロ、オサマ
MF(03) 菅原、滝澤、河村
DF(04) 土屋、富澤、宮坂、服部
GK(00)
移籍交渉中の戦力:5名
FW(02) 喜山、船越
MF(01) ディエゴ
DF(02) 那須、戸川
GK(00)
(※抜けがあったらご指摘くださいな)
は公式サイトで発表があった選手で、現在17名。
非常にフレッシュな面々で、平均年齢は何と22.35歳
フィールドプレイヤーの最年長が平(25歳)だったりします
さすがにそれじゃ若すぎるってんで、では中堅からベテランという年齢層の選手が多く控えます。
進捗の報告が全くない人ばかりですが(今日のトークショーでは大黒と飯尾が残留しそうな空気だったみたいですが)、ほぼ残ってくれるものと期待しています。
よろしく
は、期限付き移籍中の人とか、現在移籍交渉中の人とか。
東スポ紙面上では船越再契約という話もあったみたいなので、Webソースは見つからなかったものの、彼も載せておきました。
この中では、那須に関してやや進展が。
>「完全でも」磐田週明けにも那須獲得へ
<
まぁ、「最初からそう言えよ」って感じですけどね
他にも噂だけならチラホラあるみたいですが、ソースが明確になっているのはこれ位でしょうか。
で、ここからが本題なんですけど。
実は、【途中経過】と銘打ってはみたものの、から
を合計すると既に34人で、対するA契約枠は25人ですから、現状でも9人オーバーとなってしまっているんですよね
うち、A契約枠を使わないであろう若手が8人(林、新村、藤田、富所、飯田、那須川、和田、鈴木)いますが、それでも1人オーバー。
が全員加入せずとなったとしても、21人分の枠は埋まる計算となります。
よって、新規の補強はあってあと1人か2人ではないでしょうか。
しかし、ボランチ、CB、SBは、いまだに層に不安があり、そこを何とか補う必要があります。
しかもできれば一人でポリバレントにこなせる人材が欲しいところですけども…
…かんぺー、あなた分身できませんか