♪あ~わ~れ~ はな~み~ち~ ふられてゆ~く~よ~
@スラムダンク
ではないですけれど。
札幌戦の時に誘ったご近所さん達を、もう一度誘ってみたものの、OKを貰えたのは1組だけ。
分かっていたことではありますが、相手が強くなる上に降格するかもしれなくて、しかもひょっとしたら相手が優勝して喜ぶところを見なきゃならんという状況では、やっぱり皆さん積極的に来ようとは思いませんよねぇ…
唯一OKを貰ったご家族にしても、お子さんに「誰が見たい?」と聞いたら、「中村ケンゴー」と。
子供って純真で残酷だと改めて感じました。
まぁしかし、今の憲剛が、Jでも1,2を争う程のすごくて輝いてるMF
だとは私も思います。
そして、そう思いつつも、彼のプレーより、彼をいかに封じるかというヴェルディのプレーに興味が行く私は、結局ヴェルディが基準なんですよね。
その家のお婆ちゃんが、お爺ちゃんへの愚痴をこぼしつつも靴下を縫っている姿を見て、「なんだかんだ文句を言いつつも好きなんだよなぁ」と再確認した三日月の夜
でした。