明日は朝早くに出掛けるので、これで完了~フラッグ


日野緑一色
GK 曽ヶ端 準 鹿島 6470万
DF 新井場 徹 鹿島 5880万
DF 中澤 佑二 横浜FM 6080万
DF 上本 大海 大分 5610万
DF 田中 マルクス闘莉王 浦和 8550万
DF 栗原 勇蔵 横浜FM 3580万
MF ポンテ(C) 浦和 6740万
MF 中村 憲剛 川崎F 10440万
MF 狩野 健太 横浜FM 1610万
FW マルキーニョス 鹿島 7820万
FW ジュニーニョ 川崎F 9790万
合 計 72570万


服部は、天皇杯でのFKCKを見る限り、しばらく蹴っていなかった影響で精度がダウンダウンしている感じでした。
他の選手(広山)に任せたケースもあり、セットプレーを一手に引き受けないのであれば、ファンサカ的な旨みはなさそうですえへへ…
よって今回はパスし、代わりに大分の上本を入れました。
遠藤や岡崎も候補でしたけれども、どちらも中2日でベンチスタートが怖いです。
特に遠藤は12日にオーストラリア遠征を控えているわけで…(´-┃
上本にしても中3日ではあるものの、大分は豪快にターンオーバーしていましたから、こちらは大丈夫でしょう。


あとは仮編成と同じです。
国士舘大に2-2(PK勝ち)と苦戦した鹿島も、1週間あれば盛り返すと思います。
むしろ勝ったのにバラバラ臭い浦和の方が、心配といえば心配です。
でもまぁ、あそこは一体になってること自体を最近お見受けしないのでぼー
個人の力で勝っちゃうなら、かえってファンサカ的にはOKと考え、ポンテCapも続行です。