30節のゲームfpは70fpでした。
良い感じ
GK 岡本 昌弘 千葉 3
DF 服部 年宏 東京V 7
DF 田中 マルクス闘莉王 浦和 10
DF 青木 良太 千葉 2
DF 石櫃 洋祐 神戸 8
MF 中村 憲剛(C) 川崎F 8x2
MF ディエゴ 東京V 2
MF 小川 佳純 名古屋 6
MF ヴィトール ジュニオール 川崎F 4
FW ジュニーニョ 川崎F 8
FW レナチーニョ 川崎F 4
合 計 70
千葉は誤算でしたが、ちょっと15位のチームを信用しすぎたかな。
(もっとも、信用したのは16位の攻撃陣だった面もありますけれど)
川崎はさすがの3得点で期待通り
仮編成に入っていた谷口を外してしまったのだけは少し残念なものの、それでも3点中2点当てられれば充分っす。
他のピンポイント陣も、ディエゴのイエロー以外は文句のない出来。
平均より10fpプラスということで、まずは納得の行くゲームfpとなりました。
あとはボーナスなんですけども。
川崎勢は当然として、シュートを23本打たれた岡本にも期待ですね
人気薄で稼げそうな選手がいないので、リードを広げるのは難しそうですが、なんとか現状の差を保ったままゴールしたいものです。