今日はJ1第17節。
前半戦最後の対戦相手は、浦和レッズです。
浦和はここまで9勝2分け5敗で2位。
得点、失点、得失点差全てリーグ2位であり、高水準でまとまっているチームだと思います。
昨日鹿島が敗れたため、今日勝てば首位に返り咲きですから、モチベーションも高いでしょう。
正直、非常に厳しい戦いとなりそうですな
だからこそ戦い甲斐もあるわけですが
【予想布陣】
___田中_高原___
____闘莉王____
平川_______山田
___細貝_鈴木啓__
__堤__阿部_堀之内_
_____都築_____
エジミウソンが出場停止で、ポンテが離脱中。
外国籍選手がいないのは浦和と言えどもダメージはあると思います。
闘莉王がFWという記事がありましたが、おそらくポンテの代わりにトップ下に入るのでしょう。
>浦和・闘莉王がFW先発…17日・東京V戦
<
浦和の攻撃は、好機を逃がさないという印象があります。
事実、シュート決定率はリーグ3位です。
(ちなみに1位は鹿島、2位は何とびっくり札幌)
ちょっとの油断が命取りとなりかねません。
まさか浦和相手に油断する人はいないと思いますが、その「まさか」が油断の起因だったりもします。
こういうことは言っておいて損はないでしょう。
集中 集中
ポイントとなるのはやっぱりトップ下に入った闘莉王でしょうね。
ロングボールのターゲットとしてはこの上ない人材であり、また意外とスルーパスも上手なんですよね。
ただ、ミドルシュートは少ないかもという印象です。
運動量よりもガタイの強さで勝負してくるでしょうし、福西あたりがハードにマークしてくれると良いのですけれど。
守備に関しては、基本はリトリート型だと思います。
陣形が整ってから崩すのは難解で、特にアーリークロスの跳ね返しに関してはリーグ随一でしょう。
ヴェルディとしてはそれ以外の攻撃で挑みたいところ。
対3バックの常道としてCBのサイドを突くのは当然として、そこからいかに速く展開できるかだと思います。
まぁ後はどれだけ我慢できるかでしょうね。
”日本一のアウェー”ですから、普段できてることができなくなって当然。
それをいかに冷静に受け止められるかだと思います。
特に我らがエース様におきましては、イライラ厳禁でお願いしたいものです