道中のアクシデント(車の故障)のため、今日はハーフタイムでの到着となってしまいました。
そんな幸先は悪さではありましたが、着いたらリプレイを流していたところで、あまりに鮮やかなオウンゴールだったので、「私のアンラッキーもこれでチャラかな」と思いました。
後半は、2点リードしていたこともあったのか、フッキディエゴへのマークが甘く、カウンターがばしばし決まってましたね
特に4点目の、レアンドロからフッキへのカウンターは素晴らしかったです
ああやってボール保持者のさらに外に走られると、清水DFとしてはどうしようもないですよね。
レアンドロへの守備を放棄してフッキをマークするわけには行きませんし。
そして丁寧で優しいラストパス。
今年ここまでで最も美しいカウンターだったと思います
欲を言えば、最後まで守りきって完封で終わりたかったですね。
(まぁファンサカで土肥と服部を使ってたから言うんですが)
ちょっとね、服部が間合いを空けたままズルズル下がりすぎたかなと。
オウンゴールは結果論で仕方ないものの、できればその前のクロスで止めきりたいシーンではありました。
ゴール前に人数をかける守備は、確かに正攻法ではあるのですが、大量リードに守られて初めて効力を発揮するものでもあります。
今後、1点差を守りきらなければならないシーンというのは必ず出てくると思いますから、その時のために、今日のような展開でも歯を食いしばって前で止める守備ができるようになれば、さらに良いと思いました。
ともあれ、ヴェルディは最近の6試合で勝ち点13を挙げ、特にホームでは3連勝となりました
順位も暫定ながら11位までジャンプアップし、良い気分で中断を迎えることができますね
次はナビスコ。
予選突破は厳しくなっていますが、可能性はまだまだ残っています。
リーグの勢いそのままに、ナビスコでも頑張って欲しいものです
りゅーはーでした。