12節の確定fpは61fpでした。
平均との死闘は何とか制することができたようですえへへ…


GK 北野 貴之 新潟 8+3=11
DF 服部 年宏(C) 東京V 2+2=4x2
DF 新井場 徹 鹿島 4+3=7
DF 松尾 直人 新潟 8+2=10
DF 村山 祐介 大宮 3+(-1)=2
MF 小笠原 満男 鹿島 3+3=6
MF 遠藤 保仁 G大阪 3+4=7
MF 小林 大悟 大宮 2+0=2
MF ディエゴ 東京V 1+0=1
MF 小川 佳純 名古屋 4+0=4
FW フッキ 東京V 1+2=3
合 計 41+20=61


ボーナス0fpのMFが3人ガクリ
前半で引っ込んでしまった大悟はまだしも、後の2人が0fpだったのは厳しいっす。
まぁそれでも、わずかながら平均を超えられたこともあり、順位はちょびっと下がるだけで済みました。
  Top順位 692位右下矢印719位 
  共通順位 2786位右下矢印2963位
残留ラインとはほぼ10fp差。ギリギリの戦いが続きます。


さて13節。


難しいですが、基本は名古屋で行きます。
FC東京と川崎の攻撃陣もよさげ。
データ的には大分も候補ですが、千葉の状態が読みきれないので、静観します。


【仮編成】
GK 土肥 洋一 東京V 3200万
DF 服部 年宏 東京V 3360万
DF 長友 佑都 F東京 1890万
DF バヤリッツァ 名古屋 2750万
MF 遠藤 保仁 G大阪 10550万
MF 中村 直志(C) 名古屋 3260万
MF 中村 憲剛 川崎F 9750万
MF 小川 佳純 名古屋 2600万
MF エメルソン F東京 1050万
FW 玉田 圭司 名古屋 3590万
FW フッキ 東京V 5280万
合 計 47280万


キャプテンを中村直にするのは、1週前から決めていたのですが・・・1節ずれちゃった予感です得意げ