3節の確定fpは52fpでした。むむぅ。


GK 土肥 洋一 東京V 3+4=7
DF 新井場 徹 鹿島 3+2=5
DF 結城 耕造 千葉 2+0=2
DF 内田 篤人 鹿島 5+1=6
DF 石櫃 洋祐 神戸 5+2=7
DF ボスナー 千葉 0+3=3
MF 小笠原 満男(C) 鹿島 2+1=3x2
MF 古賀 誠史 神戸 5+1=6
MF ディエゴ 東京V 2+2=4
FW レアンドロ 神戸 5+1=6
FW レアンドロ 東京V 0+0=0
合 計 34+18=52


自分としては、そこそこ予定通りのボーナスの稼ぎ方でした。
しかし、遠藤のボーナス6fpとかずるいよねガーンって感じで、結局暫定の時と位置取りは変わらず。
トップリーグの順位も、814位から2238位へと、一気に降格圏内まで落ち込んでしまいましたダウン
とはいえ、シーズンは始まったばかり。
3試合終わって1勝1分け1敗ならまずまずでしょう。
前進漸進でまた上位を窺いたいと思います。


さて5節ですが。


客観的に数字を比較した場合、
守備で有力なのは鹿島、柏。
攻撃で有力なのはFC東京、神戸、鹿島。
そのうち、神戸はさすがに使う気にはなれませんからえへへ…、あとの3チームで編成したいと思っています。


【仮編成】
GK 南 雄太 柏 2830万
DF 新井場 徹 鹿島 5290万
DF 藏川 洋平 柏 2040万
DF 石川 直樹 柏 910万
DF 小林 祐三 柏 1610万
DF 内田 篤人 鹿島 5430万
MF 小笠原 満男(C) 鹿島 6340万
MF 今野 泰幸 F東京 5960万
MF 大竹 洋平 F東京 840万
FW マルキーニョス 鹿島 7520万
FW カボレ F東京 2570万
合 計 41340万


大竹や石川など、出場が微妙な選手が何人かいるので、仮も仮という感じですが・・・ぼー
とりあえず、小笠原がもうPKを外しませんように(-人-)