古くはラモス、その後エジムンドを経て去年のフッキに至るまで、ブラジル人(特にじゃじゃ馬)の扱いには異常に定評のあるヴェルディ。
エジムンドはその後浦和に移籍したものの4試合(でしたっけ?)で帰国。
そしてフッキも4試合での契約解除となってしまいました。
私はラモスの暴れん坊時代も、エジムンドのことも良く知らないので、その『定評』については実感がありませんでした。
しかし、あの陽気なフッキが、チームになじめないまま4試合目にしてクラブと”離婚”する経緯を見せられると、ヴェルディというクラブはブラジル人にとって本当に居心地が良いところなのだなぁと、しみじみと思いますネ
今回のフッキ騒動に、ヴェルディが絡むかどうかは定かでありませんが、今後とも、来た選手たちが十二分に力が出せるクラブであり続けて欲しいと願っています
まぁアレですね、勝手な推測ですけど、もしウチに来るとしたらチマル(レアンドロ?)レンタルでしょうね。
フッキは好きだし素晴しい選手だし来て欲しいけど、そのために誰かを4試合で解雇するなら、ちょっとクラブのやり方に疑問かも。