日本代表クラス2人の噂。
実現すれば大きな戦力UPとなりそうです。
遺恨の火種となりそうな、ダービー間での移籍。
最近では泰成の移籍がありましたが、主力級(何と言っても元日本代表!)が移籍するかもという話は今回が初。
まぁ間違いなくマスコミには囃し立てられる展開になることでしょう
私の中の土肥像は、ビッグセーブは少ないものの安定感のある、バランスの取れたキーパー。
義成とはタイプが異なりますが、実力は拮抗していると思っています。
「J1の出場機会にこだわり」ヴェルディに来るそうなので、気張れよ、義成!
こちらも元日本代表。
一部では「QBK」などと揶揄されていますが、今年はシュート決定率29%、90分平均得点0.47点と、なかなかどうして立派な成績を残しています。
(ちなみに船越:シュート決定率33%、90分平均得点0.46点)
積極果敢に裏を狙うプレースタイルも、今のヴェルディには少ないタイプですから、攻撃のオプションを増やす点でも有意義だと思います。
それより何より、同じ富山県出身で同じ年齢、しかも富山第一高校までチャリで10分という所に住んでいた私にとっては、この上なく嬉しい補強話ですね
ライバルは多いようですけど、なんとか実現していただきたいものです。
<移籍動向まとめ>
IN
GK 鈴木、土肥
DF 飯田、波戸
、足助
MF 那須
、ディエゴ、河野、増田
FW 松橋
、柳沢
コーチ 高木
OUT
GK 室
DF 藤田、重光、夢吾
MF 大橋、名波、三原、悠介
FW 斉藤、フッキ
名前 1969
※ソースが確認できた選手のみ掲載
(東京Vも興味を示している、程度のソースは除外)
※赤字は確定=オフィシャルでの発表済