先制点は4分、なんと相手CKからのカウンター!
あのカウンターは効きましたね。
時間帯も展開も最高でした。
色々と難しい試合だったと思いますが、あれで一気に楽になりましたね。
また、徳島だけでなく他のチームにも「ヴェルディには鋭いカウンターがある」と思わせたことは、今後のセットプレー守備に取ってプラスになると思いました。
2、3点めはこちらのCKから。
情報が錯綜していますが、私の目からだと、萩村とディエゴのゴールだったように見えました。
中でも3点めの萩村の”すらし”がいいですね~♪
ナイスアシストでした♪
守備に関しても、危ないシーンはアンドレの中距離砲が大半で、大きく崩されたシーンはありませんでした。
プレスも相変わらず良く効いていましたし、良かったと思います。
3-0という結果が示す通りの、攻守共に完勝と言える一戦だったのではないでしょうか。
これで今期初の(というかラモスヴェルディ初の)5連勝!
終盤に来て調子が上がってきたのは、実に良いことだと思います。
次は西ヶ丘で湘南戦。
厳しい相手ですが、西ヶ丘ならイケるはず。
さらに連勝を伸ばして行きたいものですな!
あのカウンターは効きましたね。
時間帯も展開も最高でした。
色々と難しい試合だったと思いますが、あれで一気に楽になりましたね。
また、徳島だけでなく他のチームにも「ヴェルディには鋭いカウンターがある」と思わせたことは、今後のセットプレー守備に取ってプラスになると思いました。
2、3点めはこちらのCKから。
情報が錯綜していますが、私の目からだと、萩村とディエゴのゴールだったように見えました。
中でも3点めの萩村の”すらし”がいいですね~♪
ナイスアシストでした♪
守備に関しても、危ないシーンはアンドレの中距離砲が大半で、大きく崩されたシーンはありませんでした。
プレスも相変わらず良く効いていましたし、良かったと思います。
3-0という結果が示す通りの、攻守共に完勝と言える一戦だったのではないでしょうか。
これで今期初の(というかラモスヴェルディ初の)5連勝!
終盤に来て調子が上がってきたのは、実に良いことだと思います。
次は西ヶ丘で湘南戦。
厳しい相手ですが、西ヶ丘ならイケるはず。
さらに連勝を伸ばして行きたいものですな!