明日の午前にパソコンをいじれるかどうか分からないので、ひとまずこのメンツで確定としておきます。


GK 立石 智紀 千葉 2840万
DF 市川 大祐 清水 8610万
DF 寺田 周平 川崎F 4710万
DF 田中 マルクス闘莉王 浦和 9330万
DF 青山 直晃 清水 5800万
MF 山田 暢久 浦和 7510万
MF 大橋 正博 川崎F 1130万
MF 太田 吉彰 磐田 4840万
MF 水野 晃樹 千葉 3920万
FW 前田 遼一 磐田 3770万
FW ジュニーニョ(C) 川崎F 8740万
合 計 61200万


仮編成からは清水を増やして、さらにリスク回避で散らしてみました
また、マギヌンが欠場気配で代わりに大橋が出るようなので、憲剛を大橋に変更。
FKCKからの得点やアシストに期待です。


唯一悩んでいるのは、太田を阿部(浦和)にしようかどうか、です。
太田自身は活躍すると思うんですよね。
広島は失点が多い上に、太田の大好物な「前方のスペース」をくれるチームですから。
あと、磐田の左サイド上田は駒野の相手で忙しい分、サイド攻撃は太田が中心になると思いますし。
ただし、その活躍がキチンとfpに反映されるかどうかは、また別の話なんですよねぇ、これがぼー


出場 +2
勝利 +1
アシストが認められず攻撃 +0
被シュート15本で守備 -1
結果 2fp


みたいな暫定になることもありそうなのが怖いです(^^;)
よって、安定を求めるなら阿部かなぁ、と。
(※浦和のターンオーバーについては、それほど心配しなくてもよさそうですね。FW以外は坪井→堀之内程度と予想。)
ただ、いざ活躍された時の「使ってなくて悔しい度」が、断トツで阿部よりも太田なので、太田で行くことにしました。
この選択が吉と出てくれますように(-人-)