のっけから湿っぽい話になり恐縮ですが、ラモス監督のお母様がお亡くなりになったそうですね。
【訃報】ラモス監督ご母堂ご逝去のお知らせ
ご冥福をお祈りいたします。
今後ブラジルに帰るのか日本に残るのかは分かりませんけれど、どちらを取るにせよ、ラモス監督の行動を支持したいと思います。


さて、人の生き死にを多く語るのは好きではありませんから、話を変えまして。


ファンサカ、25節の暫定は69fpでした。
GK 西部 洋平 清水 8
DF 児玉 新 清水 8
DF 金沢 浄 F東京 9
DF 高木 和道 清水 8
DF 田中 マルクス闘莉王 浦和 3
DF 徳永 悠平 F東京 9
MF 今野 泰幸 F東京 6
MF ポンテ 浦和 3
MF 中村 憲剛 川崎F 4
MF マギヌン 川崎F 1
FW ジュニーニョ(C) 川崎F 5x2
合 計 69


完封チームのDFGKを5人起用できたこともあり、守備fpは大満足の24fp。
一方攻撃fpは1アシスト+シュートボーナスの3fp止まり。
見事に両極端な成績になってしまいました(^^;)


特に川崎の動きの重さが気になりました。
この後イラン遠征があるんですよね?
……来週は逆川崎もあるかも(^^;)


ともあれ、平均は無事超えられたので良かったです。
清水は大抵ボーナスが少ないのですが、さすがに追いつかれることもないでしょうし。
今節はちょっと大らかな気持ちでボーナスを待つことができそうです^^
りゅーはーでした。