あんだけ外し続けりゃ、そりゃこうなりますよ。



今日の適当なファール/カード規準で完封するのは、相当難しいと思います。
だからこそ、ペースを掴んでいるうちに、追加点を奪っておきたかったですね。
実際、チャンスはたくさんあったのですが、決めきれませんでした。
最後の金澤のシュートなんてその最たるもので、一番フレッシュな状態なんだから、あそこはせめて枠に飛ばしてくれないと。
守備やゲームの運び方なんかにはほとんど文句なかっただけに、決定力だけが目立って不満な一戦でした。


しかしまぁ、平塚競技場で初めて得点&勝ち点が取れたことは、評価して良いと思います。
心情的にはめっっっっっっちゃ悔しいですが、数字上は湘南に抜かれず、上とも1勝差をキープしたわけですからね。
必要以上に落ち込むこともないでしょう。
(ハズレ主審を引いた中でも良く勝ち点を取れたということもありますし^^;)
次の福岡戦も今日に負けず劣らず大事な試合です。
というかこれからは(も)全て大事な試合です。
反省する所はちゃんと反省して、その上でちゃんと切り換えて、福岡戦頑張りましょう!