明日はJ2第39節、お相手は湘南ベルマーレです。
湘南はここまで17勝5分け13敗で7位。
ヴェルディとは勝ち点差2で、1勝差圏内にいます。
得点51はリーグ6位と平凡ですが、失点36はリーグ2位。
堅守が持ち味のチームと言えると思います。
<予想スタメン>
___原__エドワルド__
_アジエル_____加藤_
___坂本__北島___
尾亦_ジャーン_松本_山口
_____金_____
不動のCBコンビの一角である斉藤が出場停止。
代役はおそらく松本でしょうが、山口がCBに回った試合もあり、その場合は右SBに田村という布陣になると思われます。
加藤は前節スタメンを外れていましたが、おそらく疲労を考慮してのものでしょうから、スタメンだと予想しました。
攻撃の中心はもちろんアジエル。
10得点9アシストは共に優秀な数字です(アシストはランクトップ@ヤフー)。
自分たちと試合していた頃は、原と石原の2トップがしこたまボールを追いかけ続け、高い位置のプレスからのカウンターというのが主戦術でしたが、エドワルド・マルケス加入後は、ポゼッションサッカーに変遷しつつある模様です。
ということは、アジエルがボールを触る回数は、前より確実に増えていることでしょう。
彼をいかに自由にさせないかが、キーポイントでしょうね。
守備に関しては、湘南自体が固いのはもちろんですが、相性も良くありません。
何しろ、去年以降平塚で行われた3試合では、ヴェルディは怒涛の無得点orz
0得点8失点で勝ち点0というのは、ある意味笑ってしまう戦績ですが、現在の昇格争い状況からしては笑い事では無いのです。
幸いにも、明日は斉藤がいません。
戦術がしっかりしているチームですから、大きく破綻することはないでしょうが、全く穴がないということにもならないハズ。
チャンスを浪費しないような戦いをしていただきたいものです。
ポイントとしては、「アジエルの逆サイドを突く」ということだと思います。
攻撃の起点のほとんどがアジエルですから、自然と彼の周りにボールも人も集まる展開になることでしょう。
そこでボールを奪った際に、そのサイドでつなげようとしても、人が多いゾーンでは湘南のプレスに引っかかってしまうと思われます。
しかし逆に言えば、アジエルのいないサイドには広いスペースが生まれているはず。
そこを上手く使って攻撃できれば、湘南の堅守を打ち破れるのではないでしょうか。
今日は引き分けが少なく、上位で勝ち点3を積み上げるチームが多かったです。
置いていかれないように、自分たちも何とか勝ち点3を積み上げなければなりません。
そのためにも、まずは平塚の無得点という呪縛を解き放ち、そして未勝利という呪縛を解き放ちたいものです。
平日ですが、根性で半休を貰って駆けつけることにしました^^
”鬼門”平塚でライバル湘南を打ち破り、いざ、
笑って帰ろう!