鳥栖の2点目3点目はビューティフルゴール。相手を褒めるしかないでしょう。
それだけに1点目がもったいなかった。
何で前に弾くかなぁ、義成…
あと、負けてるから4バックという理屈は分かるんですが、それならSBはもっと攻撃に絡まないと。
疲れてて絡めないなら、控えに泰成なり入れておかないと。
結局サイドの起点が後退して、攻撃が中央の船越オンリーになって、服部海本がセンターバックみたいになってるんじゃ、本末転倒ですがな。
しかしながら、今日は運がなかったのも確かです。
バー/ポストに4回も阻まれる試合というのは、なかなかお目にかかれるものではありません。
また逆に、うち以外の上位陣もことごとく足踏みしてくれたのは、ラッキーでした。
(この辺、試合中の不運とバランスが取れたのかも^^;)
何より連敗しないことが第一。
次はホームの京都戦。
ゼ・ルイスが累積でいませんが、そこは何とかサポの力で後押しして、勝ち点3、もぎ取りましょう!
それだけに1点目がもったいなかった。
何で前に弾くかなぁ、義成…
あと、負けてるから4バックという理屈は分かるんですが、それならSBはもっと攻撃に絡まないと。
疲れてて絡めないなら、控えに泰成なり入れておかないと。
結局サイドの起点が後退して、攻撃が中央の船越オンリーになって、服部海本がセンターバックみたいになってるんじゃ、本末転倒ですがな。
しかしながら、今日は運がなかったのも確かです。
バー/ポストに4回も阻まれる試合というのは、なかなかお目にかかれるものではありません。
また逆に、うち以外の上位陣もことごとく足踏みしてくれたのは、ラッキーでした。
(この辺、試合中の不運とバランスが取れたのかも^^;)
何より連敗しないことが第一。
次はホームの京都戦。
ゼ・ルイスが累積でいませんが、そこは何とかサポの力で後押しして、勝ち点3、もぎ取りましょう!