最後の大勝負。
GK 曽ヶ端 準 鹿島 6710万
DF 松田 直樹 横浜FM 2700万
DF 加地 亮 G大阪 8030万
DF 中澤 佑二 横浜FM 7440万
DF 小宮山 尊信 横浜FM 1760万
MF 橋本 英郎 G大阪 6670万
MF 田中 隼磨(C) 横浜FM 5450万
MF 山瀬 功治 横浜FM 4870万
FW 平本 一樹 横浜FC 1390万
FW 矢野 貴章 新潟 3080万
FW エジミウソン 新潟 3680万
合 計 51780万
ベンチは鶴田(甲府)、坪内(神戸)、エメルソントーメ(神戸)
昇格ラインまで平均+約25fp。
大逆転の夢をマリノスと一樹に託します。
マリノスが失点した時点でほぼ間違いなく終了なので、ぜひ完封をお願いします。
Cap隼磨は、「DF登録で守備fpを稼ぎつつ、後半は2列目に上がって得点にも絡めてオイシイ」と思ったのですが、果たしてどうなるでしょうか。
最初からMF登録なのは困る。ホント困る。
一樹は、千葉の戦い方なら得点のチャンスはあるはず。
先に点を取って千葉が前がかりになったところをさらに…みたいな展開を期待です。
TVで見るので頑張って欲しいですね。
……昨日totoを千葉勝ちで買ってしまっているのは内緒(^^;)
その他は、ガンバは完封&被S8本以内&ボールタッチ90を期待。
(中盤を使っていないのでスコアレスドローなら完璧)
新潟は派手な撃ち合いになってくれるといいですね。
GKは、シュートを多く打たれてなお完封ができそうな曽ヶ端。
ま、ここは1失点までならボーナスで逆転できそうですからOKです。
前半戦最終節。
怒涛の追い込みが見せられますように(-人-)