20日には新加入選手の記者会見があるということで、選手の移籍動向もそろそろ収束傾向。
そこで、現状を自分なりにまとめてみました。
<A契約?締結済み選手:21人>
GK(3) 義成、吉原、柴崎貴
DF(7) 萩村、泰成、戸川、富沢、夢吾、海本、土屋
MF(7) ゼ・ルイス、菅原、マルクス、大野、金澤、佐藤、服部
FW(4) 広山、一樹、マーティン、フッキ
<C契約締結済み選手:10人>
DF(4) キロ、福田、園田、宮坂
MF(3) 弦巻、新村、柴崎晃
FW(3) 喜山、井上、オサマ
<契約するならA契約であるだろう選手:4人>
MF(2) 名波、永井
FW(2) 飯尾、船越
<契約するにしてもC契約であるだろう選手:2人>
DF(1) 三原
FW(1) 文
A契約とB契約の区別は良く分かりませんが(テスト生ならBという感じ?)、仮に現在名の挙がっている選手が全員A契約だとしても、枠ピッタリの25人。
ちょうど良い感じです。
一方で、永井、マーティン、柴崎貴、船越あたりはB契約の可能性もあり、そうなればもう何人か新顔が現れるかもしれませんね。
某所では宇野沢(柏)や吉武(横浜FC)の名前が挙がったりしていましたが・・・果たしてどうなりますか。
個人的に去就が気になるのは飯尾です。
もちろん戻ってきてくれるのがベストです。
そうでないなら、例えば福岡に残られるのは、昇格争いのライバルだけにキツいですから(^^;)、最悪再びレンタルに出すのだとしても、J1クラブへの移籍でお願いしたいものです。
ちなみに、去年ヴェルディを契約満了となった選手で、まだ次の所属先が決まっていないのは、水原、木島、喜名、久場、小野の5人。
こちらも早く去就が決まってくれるといいですね。