湘南ベルマーレの佐藤悠介選手が、完全移籍でヴェルディに。
湘南とは今季4回対戦して(当たり前か)2勝2敗と五分だったわけですけども、佐藤選手は1得点1アシスト、シュート15本!という成績を残しています。
また、警告累積の26節を除けば、46節までの全ての試合でフル出場。
タフネスぶりが光ります。
(48節以降は、その時点で移籍志望がされてたのかな?と邪推。)
湘南ではボランチで起用されることが多かったようですが、2列目の左が本職の選手のはず。
マルクスや大橋が務めるなど、専門の選手がいなかった場所なので、佐藤の加入はプラスだと思います。
FKCKが蹴れるレフティというのも魅力ですね。
頑張って欲しいと思います。
重光選手が、もう1年ファジアーノ岡山にお世話になることになりました。
地域リーグ決勝大会専用の助っ人だと思っていたので、このレンタル延長はちょっとビックリです。
そんな重光選手のコメント。
「今年お世話になった岡山では多くの方に応援頂いたのに、やり残したことがあると感じていました。来シーズンこそ何とかファジアーノの夢を実現したいと思っています。良い経験を積み、選手として一回り大きくなって、いつかヴェルディの夢を実現したいと思います。どうか僕の挑戦を応援して下さい。」
惚 れ た 。
来季はヴェルディとファジアーノのダブル昇格となりますように(-人-)
現在ヴェルディで唯一の日本代表である夢吾。
そんな彼が一年を振り返ってくれました。
一番印象に残っているのは、7/1横浜FC戦だったそう。復帰した最初の試合ですね。
日産スタジアムだったから遠くて良く分かんなかったけど(爆)、あの試合は0-0でしたし、守備の選手としては満足の行く試合だったのかも。
ちなみに、個人的に印象に残っている試合は、・・・・・・、やっぱ試合よりも これ
でしょうか^^
いやー、改めて見てもインパクトのある五厘刈りだわ。
この坊主のご利益か、その後レギュラーの一角に食い込む様になった夢吾。
代表でもゴールを決めましたし、夢吾にとっては良い一年だったと思います。
でも来年はもっと良い一年にして欲しいものですね。
りゅーはーでした。ぺこり。