水原と常澤を戦力外としたため、今のところ実質義成1人体制となってしまっているGK事情。
ユースの中根君と高木(駿)君、練習生の室と近藤は、若手枠としては有望ですが、即戦力として使えるかとなるとまだまだ未知数。
そんな訳で、都築や吉原に触手を伸ばしていると聞いていましたが。


高桑もですか


確か、仙台戦で義成がゴールを決めちゃった試合の、仙台のGKが高桑だったはず。
その後レギュラーを奪われ戦力外となり、次の移籍先を探しているようです。
過去にヴェルディに在籍していたこともあり、他の2人よりは現実味があるように思います。


しかし、疑問に思うのは。
これだけ多くの選手にオファーを出しているということは、水原と常澤を出した時点では、次のGKのアテがなかったということ?
どうも、「誰かしら見つかるだろうから、とりあえず先に戦力外にしとけ」って感じに見えるんですよね。
これでもし誰も獲得できなかったら、どうするつもりなんでしょうか?
時期が遅くなれば、足元を見られて高い要求を出されても、飲まざるを得なくなる事態も考えられます。
先のラウンドテーブルで「経営が苦しくなりつつある」と言っている割には、見積りが甘いというか、リスクヘッジがなっていない印象を受けますね。
ま、実際には以前からほぼ決まっていて、私が勝手に新聞報道に踊らされているだけ、という可能性もありますけども^^
フィールドプレーヤーはベテラン揃いでいかにも勝負駆けなのに、GKだけU-20で育成中とか、そんなことにはならないように、フロントの方々には頑張っていただきたいと思います。


りゅーはーでした。ぺこり。