私が17歳の頃は普通にドラクエやってましたが何か?(あいさつ)
アレシャンドレね。覚えとこ。
国内で62分だけプレーして1ゴール2アシストして日本に乗り込んできたというアレシャンドレ17歳。
そしてクラブワールドカップでもゴールを決めてしまいますかそうですか。
もう全く別次元でのお話でただただ驚嘆ですな。
得点シーンでの、急にボールが来た中での落ち着きとコントロール。
足にも目がついてるんじゃないかと思わせる基本技術の高さ。
そしてこの大舞台でも肩でドリブルしちゃう独創性と大物っぷり。
順調に伸びたら歴史的な選手になることもありそうです。
終盤に、スタミナやフィジカル面でちょっくら不安も見せましたが、その辺もかえって未完成ぶりが窺えて、妄想(ぉ)が膨らみますね^^
今後の活躍に注目です。
ついでに、と言っては失礼ですが、決勝点を決めたL・アドリアーノも19歳。
ナイスヘディングでした。
ユース以下に1800人選手が所属しているからこその、この若手の台頭ぶりなのでしょうが、いやはや、改めてブラジルという国はすごいと思った次第でありました。
これでインテルナシオナルが決勝進出。
今日はコンディション不足(?)で途中で退いたアレシャンドレも、2戦目なら体もほぐれてくることでしょう。
ますますの輝きを見せてくれることを楽しみに、決勝戦を待ちたいと思います。
一方のアル・アハリも頑張っていたと思います。
得点したフラビオとか、ポスト直撃のボレーを打ったアブトレイカとか、自分達の力は出せていたのではないでしょうか。
こちらの若手のアシュールも、錚々たる攻撃陣を相手になかなか奮闘していたと思います。
GKが負傷退場で交代するアクシデントがなければ、もっと追い詰めることができたかもしれません。
アンラッキーでしたね。
3位決定戦でも、力を出し切ってくれることを期待します。
りゅーはーでした。ぺこり。