とりあえず、今日作ったゲーフラは封印します。
海本に非はありませんが、縁起が悪いですから。
悪いのは逆サイド石川。
というか、石川の(中央に絞りすぎる)癖を見抜かれて、そこを突かれて攻撃されているのに、最後まで修正できなかった監督だと思います。
せめて後半だけでも手を打ってくれれば良かったのに、完全放置でしたからね…
さすがに呆れます。
気持ちの問題以前の話です。
たった一つの戦術に対して4失点とか、プロのチームとしてどうなの?それでいいの?
そこんとこは是非ラモスさんに問いたい。問い詰めたい。小一時間ほど(ry

……古いか。

問い詰めたいと言えば、後半3点ビハインドの場面で、DFラインでちんたらボール回してましたが、あれも何ていう新戦術ですか?(嫌味)
4失点目の萩村のやられ方も確かにありえないですが、そもそもあそこでボールを回していること自体どうなの?
大野や永井を入れたってことは、中盤でボールをポゼッションすることが目的だったんじゃないの?
それなのにボールを前線に出す係が義成ってどういうことよ?
その辺のことも、ラモスさんに問いたい。問い詰めたい。小一時間ほど(ry

……だから古いっつーのな。

とにかく、負け方としては最悪でした。
ですがラッキーなことに、この負け方でも勝ち点は3しか開かないんですよね(嫌味2)
ま、乗り掛かった船です。
最後まで諦めないらしいので、私も最後まで付き合います。
湘南戦からまた勝てばいいじゃない。
時は巻き戻せないのだから、前に進むしかないじゃない。
湘南戦ではちょっとでも良くなっていることを期待しつつ、柏戦については「今日はこの辺で勘弁しといたる!」

りゅーはーでした。ぺこり。