東京ヴェルディ1969 1-0 モンテディオ山形
得点
ヴェルディ=広山
モンテディオ=いません
今日はみんな良かったっす。
石川のクロスは美しかったし、
広山はナイスヘディングだし、
シウバはありえない位速いし&走りまくりだし、
金澤は何度も鋭い飛び出しを見せたし、
ゼ・ルイスは攻守に利きまくりだし、
大橋はセットプレーでいいボール供給してたし、
久場は普通だったけど(^^;)、回りが良すぎただけで力通りのプレーは見せたし、
海本は一人で右サイドの攻撃を成立させてたし、
戸川と萩村は目立たないことがいいことだし(^^;)、
義成もナイスセーブを見せたし、
喜名は途中出場の役目バッチリ果たしてたし、
富澤は中盤の底でガッチリ鍵かけてたし、
一樹は…どう褒めようかな?(笑)
まぁとにかく、現状のMAXに近いサッカーは出来たように思います。
やっぱやればできるんですよ。あとはそれが長続きしないのが問題なんであって。
幸い、次もまたホームなので、ここで三強の一角を叩ければ、さらに勢いに乗れると思います。
そのためには、多分今日よりは観客減っちゃうと思うんですけど、声量は減らさずに、むしろ大きくしてサポートして行けたらいいんじゃないかな、と思います。
あと10連勝!
頑張って行きましょう!!
りゅーはーでした。ぺこり。
得点
ヴェルディ=広山
モンテディオ=いません
今日はみんな良かったっす。
石川のクロスは美しかったし、
広山はナイスヘディングだし、
シウバはありえない位速いし&走りまくりだし、
金澤は何度も鋭い飛び出しを見せたし、
ゼ・ルイスは攻守に利きまくりだし、
大橋はセットプレーでいいボール供給してたし、
久場は普通だったけど(^^;)、回りが良すぎただけで力通りのプレーは見せたし、
海本は一人で右サイドの攻撃を成立させてたし、
戸川と萩村は目立たないことがいいことだし(^^;)、
義成もナイスセーブを見せたし、
喜名は途中出場の役目バッチリ果たしてたし、
富澤は中盤の底でガッチリ鍵かけてたし、
一樹は…どう褒めようかな?(笑)
まぁとにかく、現状のMAXに近いサッカーは出来たように思います。
やっぱやればできるんですよ。あとはそれが長続きしないのが問題なんであって。
幸い、次もまたホームなので、ここで三強の一角を叩ければ、さらに勢いに乗れると思います。
そのためには、多分今日よりは観客減っちゃうと思うんですけど、声量は減らさずに、むしろ大きくしてサポートして行けたらいいんじゃないかな、と思います。
あと10連勝!
頑張って行きましょう!!
りゅーはーでした。ぺこり。