我那覇選手、代表初ゴールおめでとうございます。
梅崎選手、代表初出場おめでとうございます。
紀子様、ご出産おめでとうございます。
・・・・・・ん?(あいさつ)
ということで(?)、イエメン戦はロスタイムの我那覇弾で1-0の勝利。
「各駅停車言われたのにまだやってるよ。進歩がないというかある意味タフだよな、精神的に。」とか、
「柳沢がQBK(急にボールが来たので)なら、巻と遠藤はYBK、
Y ゆっくり
B ボールが
K 来たけど
だな。あそこから枠に飛ばないとかむしろ才能だよな。」とか、
そんなことを思いながら見ていたわけですが。
一方で、何となく「ロスタイムに誰か入れるんだろうな。」とも思って見てました。
ギリギリになるまで集中力が高まらないのは、夏休みの子供(vs宿題)みたいなものなんでしょうね^^
しかし、前線に高いのが3人というのは面白い戦術ですね。
ロングボールを放り込んだら誰かがポストをしてくれるという確実性&安心感は、今後も終盤での大きな武器となりそうです。
で、確かオシムさんは、オールスターの時にこれやってましたよね。その時は闘莉王→バレーで。
お祭りさえも実験台にしてしまうとは、さすがオシムさんです。
まぁひとまず勝てたのは良かったと思います。
個人的に「課題を残しつつ勝つ」というのが一番いいと思ってますから、こんな感じの勝利でいいんじゃないでしょうか。
決定力不足(というか根本的なシュート技術不足)は、これからじっくり改善して行ってもらうことにしましょう。
りゅーはーでした。ぺこり。