オシム監督になってから初の代表戦である、キリンチャレンジカップ2006のメンバーが発表されました。
が。なんと!
わずか13人の選出となりました。
しかもGKが二人なので、実質のベンチ選手は駒野(もしくは田中隼磨)だけ。
これはまた随分と思い切った選出ですね。
並べるとこんな感じでしょうか?
____我那覇____
___寿人__達也__
三都主______大悟
__長谷部__今野__
_田中_闘莉王_坪井_
_____川口____ (※なぜか巻入れてました!スンマセン^^)
3バックにしても4バックにしても違和感の残る布陣になりますし、さすがにもう何人かは追加召集しないと、特に中盤がもたない気がします(^^A
内訳を見てみると、浦和レッズが6人いることと、山岸、闘莉王、大悟、我那覇のA代表初選出(?)組が目に付きますね。
準備時間が短いので、ベースを浦和において、連携不足を補おうということでしょうか?(その辺も考えると、3バックからのスタートとなりそうですね)
一方で、小笠原や玉田と言った「いつものメンツ」は選から漏れました。
”井戸に残っていた水”は、川口、三都主、坪井だけということでしょうか。
まぁ、ガンバや千葉の選手がA3で抜けていますし、本来の枠はあと10人残っているわけで、これからどうなるかは分かりませんが、まずはビックリの選出となりましたね。
なんにせよ、9日の初陣が楽しみですね。
りゅーはーでした。ぺこり。