明日はJ1第7節、お相手は水戸ホーリーホックです。
水戸は、ここまで2勝1分け3敗の9位。
スタートダッシュは良かったのですが、ここ3試合はいずれも無得点で3連敗と苦戦しています。
ウチと同じく、戦力が大幅に入れ替わっていて、まだまだチームの土台作りに追われている段階のようです。
予想されるスタメンはこんな感じでしょうか。


__アンデルソン__岡本___
__秦______高橋__
___権東___椎原___
大和田_時崎_吉本_倉本_
______武田_____


注目選手は、FWアンデルソンとDF吉本。
アンデルソンは、山形戦でしてやられたレアンドロとほぼ同タイプの選手です。
一度やられているので二度目はないとは思いますが、もっとも警戒すべき選手であることには変わりありません。
そして、DFの要でキャプテンでもある吉本は、実は昨年のチーム得点王でもあります(6得点)。
FKの精度はかなりのものらしいです。
長身の選手も多いので、バイタルエリアでの不用意なファウルは絶対に避けたいですね。
一方で、水戸と言えば「水戸ナチオ」と称されるほどの全員守備が持ち味なのですが、今年はここまで8失点と今ひとつ機能していないようです。
バジーリオを欠いて苦しい陣容ですが、得点のチャンスは必ずあるはずです。
何とか”かんぬき”をこじ開けて欲しいですね。
個人的にはデジマールのFKに期待です。


ちなみに、笠松運動公園陸上競技場では、試合前にずっと「走れ!ホーリーホック」なる歌が流れていて、いつの間にか洗脳されてしまうそうです^^
応援に行かれる方は洗脳されないように注意して下さい^^
私は仕事で行けないので関係ないですがorz


りゅーはーでした。ぺこり。