東京ヴェルディ1969 2-3 柏レイソル

得点

ヴェルディ=バジーリオ4,5

レイソル=北嶋、小林亮、ディエゴ


正直審判のジャッジングには納得していませんが、抗議するのはクラブの役目ですから、ここでは書きません。

負け惜しみを覚悟で言えば、9人対11人で1点差だったのですから、11人対11人なら勝てるはず、とも言えますしね(^^A


収穫はあったと思います。

それは得点の仕方。

今までは、ヴェルディのチームカラーとしてどうしても「パス」があって、その分試合を支配していても…という部分があったのですが、今日に限って言えば、得点はいずれもシンプルなものでした。

縦パス1本や、セットプレーで相手のスキをついて、などというのは、今後も重要な得点源になると思います。

それで堅守の柏から2点取れたわけですしね^^

今日の良かった部分の感覚を忘れずに、これからも頑張って欲しいです。


りゅーはーでした。ぺこり。