東京ヴェルディ1969 4-1 徳島ヴォルティス
得点
ヴェルディ=萩村1、バジーリオ1(PK)、大橋1、バジーリオ2
ヴォルティス=羽地
序盤、流れに乗れないままCKから先制点を奪われたときはどうしようかと思いましたけど(セットプレー時の守備はいっぱい練習してたんですけどネ・・・)、
後半、ラモスが喝を入れたのと運動量のあるアナイウソンが入ったののW効果で、見事に逆転に成功しました。
まずは開幕戦、無事に勝てて良き哉良き哉。
自分の目線だと、アナイウソンの運動量、バジーリオの落ち着き、大橋のセットプレーなんかが目立ちましたが、特に大橋が良かったですね。
流れの中でもどんどんチャレンジして目立ってましたし、それ以上にFKからの1得点2アシストという数字は、素晴らしいの一言ですね。
今後も彼のキックは大きな武器になると思います。期待です♪
ゲーフラの第1弾は彼にしようかな^^?
りゅーはーでした。ぺこり。