なにかが例年より多かったりすると「当たり年」なんて言いますよね。

今年は何の当たり年だったかというと、こちらのおさかな。


ニシキフウライウオは、毎年夏になると南の海から黒潮に流されてやってくる、季節回遊魚の一種。個人的にセンスのいい和名が好きです笑


伊豆の水温では越冬できないので、真冬には姿を消しますが、今年はとにかく数が多かったですね。平沢、静浦、淡島、大瀬崎と、満遍なく奥駿河湾にたくさん入ったようです。


ソフトコーラルなどに擬態して、立ち泳ぎでユラユラする独特の動きをしてます。


そして写真を撮るときに自分がよくやるのが、ホストと撮る"擬態撮り"


つながって見えるように撮ったり、


重ねて撮ったり。


頑張って隠れようとしている努力を拾ってあげましょう笑


来年は何の年になるのかなーと、今から楽しみです!


今年は今日で仕事納めでした。海で山で、たくさんの方と時間を共有できたことに感謝ですm(_ _)m

また来年も楽しい年にしたいと思いますので、宜しくお願いします!