2023トライアル初乗り。#vertigo | RyuWorld

RyuWorld

エンデューロ 国際A級、トライアル国際A級、スノーモビルA級。 2015年8月よりエンデューロへ☆#
#mxbuild #iRCTire #BabanaShox #APconception #SendaiBase #4ArmStrong #男汁倶楽部 #高野林業 #ぱわあくらふと #Airoh #根暗会 #GasGasNorteChitose

こんにちは😃

本日は、昨日の代休デー☆

休みだからゆっくりと過ごすなんて無理〜てへぺろ

朝からソワソワして目が覚める。

本日は、札幌西区にあります〜

#平和自然園トライアルパーク にお邪魔してます。


先日手に入れたトライアルマシンの初乗り☆ニヤリ

久しぶりの2stの儀式。

と言っても…

2Lで100:1の混合燃料。

本当に大丈夫なのか⁉️って心配になってしまいますね。


昨年まで乗っていたGASGASは80:1でした。

まともに乗るのは、昨年の全日本トライアル北海道大会以来くらいのはずのトライアル。

エンデューロと違って荷物も少ないし、プロテクターも背中の甲羅のみ。

何か忘れてないかって不安になってます(笑)

それに、ブーツが軽い☆

体もプロテクターが少ないから軽いですウインク

準備運動して、早速マシンのフィーリングを確かめに。

facebookで見ていたのですが、パークにはあちこちに新しい丸太ステアが作られてます口笛

ワクワクしちゃいます😀

ありがとうございます♪

陽だまりの丘。

こちらにも〜

少し高めのステアも出来上がっていて、少し乗った後でやってみました。

体が忘れてなくて良かった…笑い泣き

一年近くトライアルに乗っていないので、かなりフラフラしてます😵‍💫


軽く試乗させて頂いたした程度の #vertigo ですが〜

サスペンションもよく動くし、クラッチも扱いやすい☆

トルクも有るし、開けた分だけついてくる。

マシンの立ちも強くなくてターンも違和感なくグリップが良い。

癖がなく普通に乗れるマシンですね☆


乗っていたらインジェクションのフィーリングにはすぐに慣れるのですが、トライアルマシンではキャブしか乗った事がないので、初めて乗ったフィーリングで慣れやすいのはGASGASかなって感じました☆

動画撮影を終えて🎥

乗っていて、やっぱり気になるレバーを交換。

レバーの握った時の厚みが気になる😂

レバーのストックを確認すると、フロントは純正レバーをスペアマスターから外し。

クラッチレバーは、#力造 の物が有ったので交換ウインク

ようやくしっくりと☆

その後は、クラッチのセットが1番になってる…との事で、ちらっと地味練習しかしていないので問題ないのですが、これからの為に2番へチェンジ。


クラッチが重くなるのかな?って思ったら変化なし。

その後は、マシンチェックと感覚を取り戻す為にベーシックな練習を繰り返す。

サスペンションもちょこっとだけいじって、違和感ない感じで乗られるようにウインク

午後からは、うっちーさんに練習を付き合ってもらいました口笛

アップされていた動画のあちらこちらの場所を実際に走りながら〜

ちょっとした事をする事で、全く違った動きをする事を体感して頂きましたニヤリ


帰路に着き、信号待ちでふと…

#くまうし があってビックリ‼️

弟子屈町の入り口にあるお店の支店⁉️

知り合いの実家です。


凄く美味しいので、冬場にふら〜っと散歩がてら食べに行ったりしてました爆笑

帰宅してちょい手入れ。

次からは、今シーズンの全日本の指定ゼッケンつけるかな☆


#APconception の大将にお願いしなきゃ🤲

家の中でゆっくりしていて気がついた‼️

大切な事を忘れていたのを…

リアフェンダーの添木😆

でも大切なんですよ☆


本日は、久しぶりのトライアルで時間を忘れて乗り過ぎました☆

トライアルってやっぱり楽しい☆

でも、トライアルって間接にきますね🤣

さて次回は⁉️

その前に、16日にエントリーを済ませ、昨日入金を済ませました。

今年も、#HIDAKA ROCKS のスタートラインに並ばせて頂きますウインク

よろしくお願い致します。


#RENENJapan
#iRCTire
#KYTHelmet
#APconception
#SendaiBase
#4ArmStrong
#BigBear
#55Design
#高野林業
#BabanaShox
#男汁倶楽部
#RENEN
#GASGAS
#GasgasNorteChitose
#mxbuild