鑑賞483。「The Revenant」 | Act a fool
ケパサ、アミーガ!!




やっと、、、『The Revenant』観れた。
(レヴェナント : 蘇えりし者)



アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
監督・脚本・製作、
レオナルド・ディカプリオ主演。
アメリカ製作のウエスタン伝記映画。
アメリカの西部開拓の時代の実在するヒュー・グラスの半生を描いた小説を原作。

レオナルド・ディカプリオ演じるヒュー・グラスは毛皮商人と共に毛皮を狩りに行く探検に出る。しかし、そこは西部開拓時代のアメリカ。数多くの部族によるインディアンが存在し、自分達のテリトリーを汚されるのを酷く嫌った。グラスらは、狩猟中に襲われる。そして、何とか命からがら逃げてきたものの、川を船で下って行くとインディアンにまた襲われ、かなり危ない状況と判断し、毛皮を隠して山を越えて、また雪が溶けたら取りに行く事にした。そこで重宝されたのがグラスであった。グラスは部族の妻がいて、自分の息子もハーフであったため、この辺の道のりを把握していた。しかし、帰りの途中、グラスが一人で歩いていたら、冬眠中のはずの熊の親子に遭遇。母熊にメタクソにヤられる。
メタクソにヤられながらも母熊を殺し、何とか生還。だが、傷が酷く寝たきりの状況に。途中まで皆で担架で運びながら歩いていたが、山道が険しく、とうとう置いていく事にした。そして、息子とトムハーディー演じるジョンともう一人の3人で寝たきりのグラスと残り、死んだらちゃんと埋葬することを隊長と誓ったが。。。。。

とてつもなく長い。でも、それを長いと感じさせない映画。レオナルド・ディカプリオがはじめてアカデミー主演男優賞を獲ったのでも有名になったけど、スゴい芝居だわ。個人的にはトム・ハーディーのが好きだったけど♪これを観るまで、ヒューグラスの事をひとつも知らなかったけど、観た後にもちろん調べましたよ。スゴい半生だね。小説で尾ひれは着けてるとは思うけど、とてつもないよ。
それにしても、監督!
アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督!
鑑賞354『Birdman or (The Unexpected Virtue Of Ignorance)』
http://ameblo.jp/ryuheiwatabe/entry-12196601216.html



でアカデミー賞獲ったっつーのに、
2年連続でアカデミー賞かっさらってンの?偉業!一緒にやってみたい。。。
いや、やる!
あと、鑑賞30『Babel』
http://ameblo.jp/ryuheiwatabe/entry-11981683714.html?frm=theme



の監督でもあるのね♪
スンバラシイ。
観れて良かった。









映画サイコー!!








アデュー!!