自分の時間15分ってほんと〜?!驚 | パールの徒然ブログ

パールの徒然ブログ

赤面したり、アガったりしながらも、日々楽しんで生活しています!
日々の出来事や、気付き、それから国際結婚のなんでもない日常を綴っていきたいと思っています。




この前、数年ぶりに
専門時代の友達(Mちゃん)と会ってきましたラブ



Mちゃんは同い年なのですが、

3人の子育てをしながら
正社員で働く、
パワフルママです!!


そんなMちゃんが

とにかく仕事に子育てに忙しくて
自分の時間が全然ない
と言っていて、


じゃあ平日とかに有給取って
一人でゆっくりしてみるのは〜?
と聞くと、



いやぁ〜
有給なんて自分のために使ったことないよ〜
と言われてしまいました。


え?(自分のためじゃなかったら)何に使うの?!
と驚く私に、


まず、熱やなんやで具合を悪いときに使うでしょ。
それから、学校行事やらが平日にあるんだよ〜。
しかも、それが✕3人分だから、どんどん有給が無くなっちゃって、自分のために使う分なんて残らないのよ…。
3人の子育てをする現実を教えていただきました笑い泣き




ここまででも十分ビックリしたのですが、


一日のうち、自分の時間だって呼べる時間はどれくらいあるの〜?
の質問に、



ん〜。22時に布団入って、寝落ちするまでの15分間かな…。
と。


15分間ですと!?不安不安不安



ドラマ見てゴロゴロする時間も
映画見てゴロゴロする時間も
勉強する時間もないなんて…!!


そんなの多分耐えられない〜
って思った私。


それと同時に

耐えられるMちゃんだから、3人も子供がいるし、
だから私はいないんだね。

と妙に納得してしまいました。




学生時代
優しくて穏やかでほんわかだったMちゃん。


今は、
毎日怒って、そして疲れてる。
と聞いて、胸がギュッとなりました。



きっと今が一番大変な時期なのかもしれないですね。


久々に会って楽しかったと言ってくれたMちゃん。

愚痴を聞いたり相談のったり
そんなことしか出来ないけどあせる


また近々会いたいなって思いました!




それでは~ドキドキ