発散!1人ヲタカラ⑧&『ファラオの墓〜蛇王・スネフェル〜』を探せ | リュウ8のSee you あゆみん‼ハロプロ現場参戦ブログ
やっぽー恐竜くん



おっはまー!



こんにちばんわに!!!🐊



おばんですっ



🍋今年初めてかき氷を食べた、リュウ8です♪(◍•ᴗ•◍)ゝ
 


んちゃ(*´꒳`*)



o(*・ω・)ノはい 




4月の中旬から毎週末入ってた怒濤のヲタ活動もようやく一段落し、今週末は久々に岡山で過ごしております(-。-)y-~



ただ今日も朝からある場所へ出掛けて頭を使うことをしてきました。これが原因でライブレポの作成も遅れてしまいましたね…(ーー;)



どんだけ溜まってたっけ…?




○4月


29日(日)…こぶしファクトリーライブツアー 2018春~SHINE!こぶし魂!~(広島)昼夜参戦



30日(月)…Juice=Juice LIVE 2018~Go ahead SPECIAL~(広島)参戦




○5月


3日(木)…アンジュルム 24thシングル 発売記念ミニライブ&握手会(大阪あべの)3部とも参戦


4日(金)…つばきファクトリー3rdシングル発売記念シリアスイベント(大阪)1部、3部に参戦


5日(土)…こぶしファクトリー&つばきファクトリー プレミアムライブ2018春 “KOBO”(大阪)昼夜参戦


6日(日)…Juice=Juice LIVE 2018~Go ahead SPECIAL~(大阪)昼夜参戦



8日(火)…名古屋定期公演イベント~浜浦彩乃バースデーイベント~


13日(日)…モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~(香川)参戦


20日(日)…つばきファクトリー ライブツアー2018春「初恋」~(京都)昼夜参戦



気付けば10個以上ある~…!!(*_*;ようやく落ち着いたので明日から少しずつアップしていきます。



次の参戦である6月9日(土)のガールズアイドルフェスタまでには全部仕上げたいですねφ(゜゜)ノ゜




💚ヲタカラだに~♡



先週、久々に1人ヲタカラをしてきました。セットリストはこちら…。

















1、花が咲く  太陽浴びて/モーニング娘。'18

2、泣けないぜ・・・共感詐欺/アンジュルム

3、SEXY SEXY/Juice=Juice

4、これからだ!/こぶしファクトリー

5、低温火傷/つばきファクトリー

6、ナルシス カマってちゃん協奏曲第5番/モーニング娘。'17

7、愛のため今日まで進化してきた人間 愛のためすべて退化してきた人間/アンジュルム

8、Dream Road〜心が躍り出してる〜/Juice=Juice

9、念には念(念入りVer.)/こぶしファクトリー

10、笑って/つばきファクトリー

11、リゾナント  ブルー/モーニング娘。

12、次々続々/アンジュルム

13、イジワルしないで  抱きしめてよ/Juice=Juice

14、愛おしくってごめんね/カントリー・ガールズ

15、明日テンキになあれ/こぶしファクトリー

16、春恋歌/つばきファクトリー

17、泣いちゃうかも/モーニング娘。

18、忘れてあげる/アンジュルム

19、泣いていいよ/Juice=Juice

20、恋泥棒/カントリー・ガールズ

21、辛夷の花/こぶしファクトリー

22、初恋サンライズ/つばきファクトリー

23、気まぐれプリンセス/モーニング娘。

24、大器晩成/アンジュルム

25、Fiesta! Fiesta!/Juice=Juice

26、浮気なハニーパイ/カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)

27、泡沫サタデーナイト!/モーニング娘。'16



以上です。最近リリースされた新曲も含めて27曲を約2時間熱唱しました( ̄∇ ̄*)ゞ『今のハロプロの中ではどのグループが一番好きですか?』と問われたら非常に答えづらいセットリストであります(爆)あくまでも私はモーニング娘。がヲタ活動のメインです(・┰・)



o(*・ω・)ノはい 



昨日、図書館で調べ事をしようと岡山中央図書館へ行きました。



来月からスタートされるモーニング娘。'18の演劇女子部『ファラオの墓〜蛇王・スネフェル〜』の原作本を探すためです。図書館で検索したら…?






あったあった!!見つけたぞ~!♪ヽ(´▽`)/てか8冊も発行されてたなんて知らなかった…。



探していたのは竹宮惠子さんの日本の漫画作品『ファラオの墓〜蛇王・スネフェル〜』です。見た目からして古い本です。



小学舘に連載されたのは1974年~1976年だから約40年以上も前ですか!(/ロ゜)/私は生まれてませんね(笑)



竹宮 惠子(たけみや けいこ)さんは1950年2月13日生まれ。徳島県徳島市出身。代表作は『風と木の詩』『地球へ…』であり、1978年に『地球へ…』が第9回星雲賞コミック部門受賞。1980年には第25回小学舘漫画賞を受賞。 2012年には全作品と活動に対して第41回日本漫画協会賞の文部科学大臣賞を受賞しています。2014年秋に紫綬褒章(しじゅほうしょう)を受章していますφ(..)立派な漫画家であります!




あらすじはホームページから拝借…。



今から四千年ほど前、エジプトは力だけがものをいう戦乱の時代だった。

ウルジナ国国王スネフェルは全エジプト制覇の野望を抱き、次々と戦をしかけ国の領土を広げていた。

冷血で執念深いスネフェルを人々は蛇王と呼んで恐れた。

かつて隣国エステーリア国の王妃だった母メリエト皇太后は、愛のない政略結婚で産んだスネフェルを、心から愛することができず一度も抱きしめることはなかった。

スネフェルの婚約者アンケスエンも、親同士の決めた結婚ゆえにスネフェルを愛することができず、戸惑っていた。

そんなある日、スネフェルの前に一人の美しい少女ナイルキアが現れる。

その頃、死んだと思われていたエステーリア国王子サリオキスは、ウルジナによって滅ぼされた多くの部族を従え、スネフェルを倒さんと攻め入ろうとした。



う~ん…。どうやらエステーリアのサリオキスとナイルキア。それとウルジナのスネフェルとアンケスエンがポイントみたいだな…((φ( ̄ー ̄ )

結構複雑みたいなので、舞台参戦する前に一度読んでストーリーを描いてから観戦した方が良いかもしれませんね( ☆∀☆)単行本では8巻もあるけど全部も頭に入るかな…(悩)



P.S.

ハロコンのチケット当落が発表されましたが、申し込んだ大阪・愛知・広島は全て当選しました♪大阪で『当選』の文字を見たのは久しぶりでしたね(爆)



明日も、良い1日を過ごせますように💖





浜ナイスデー💖



以上リュウ8でした!!



ばいばいりえわに~♡🐊



それではこの辺で!!See you ayumin(^з^)-☆



猫しっぽ今日の幸せ猫あたま
舞台~。