はいこんにちはりうです。






ここのところ自転車ブログのようになってましたが、先日ようやく、、、、、。



待ちに待った。


拘りに拘った。


練りに練った。


夢にまで見た。


あ、しつこいっすかw



カスタムオーダーバイクが納車されましたぁ〜😂



どのくらい待ったかと言うと、、、、。





はじめてブルーラグ(敬称略)を訪れたのはこんな日でしたが。







納車の日はこんな感じ。





っていうても2ヶ月ちょっとなんだけどねw




さて、俺のNew Bikeについておさらいしましょう☝️

誰得?



SURLY(サーリー)

というメーカーの


Cross×Check(クロスチェック)

ってフレーム



です!




どんなスタイルでも許容するオールマイティなフレームですがディスクブレーキ主流となり時代の流れによりリムブレーキ仕様のクロスチェックは生産終了となりました。




新品が欲しければ、今ある在庫から探すしかなく、慌てて手に入れた自分サイズのフレームはブラック↓




ブラックもカッコよくて好きなんだけど今乗ってるコルナゴもブラックだし、せっかくペイント工房を持つブルーラグでバイクを組むならカスタムペイントしちゃおうぜ!ってなり、こんな色になりました↓



ある程度の仕様は決めていたのですが、待っている間に「やっぱこうしたい」「あのパーツやめてコレにしたい」みたいなドタバタ劇を繰り返し、とうとう完成と相成りました。



担当メカニックのDTさん、めんどくせぇ客に終始に和かに付き合ってくれてありがとうございました😂




大変前置きが長くなりましたが、完成した俺のバイクを見てください。




ジャーン❗️


後からも






お世話になったメカニックのDTさんとの記念写真。




バイクの詳細は次回につづくのであーる。