はいこんにちはりうです。



8月は呪われてるのかと思うくらいショックな出来事が起きたりめっちゃ忙しかったりで全然アメブロを開けない日々が続き、そうこうしてるうちにブログから遠ざかっていましたが少し落ち着きました😅

ブロ友の皆さんの記事も順次遡って読ませていただきます😉





まず大変だったのはやはり


『コロナ関連』



スタッフが数名コロナ感染し、その対応に追われる日々。



こればかりはしょうがないんだけどもう給付金や協力金等も出せないのであれば感染者や濃厚接触者の隔離期間を見直して欲しいし、高齢者のコロナに対する恐怖心を必要以上に煽らないで欲しいなぁ💦

風評被害って怖いね💦





つづいて、、、、


『次女、スイミングで溺れる』



次女は水慣れコースという1番小さい子のクラスで、その中でも1番小さい。


普段5〜6人の子供に対して2人のインストラクターが付くんですが、この日は体験の子が3人参加してたのにインストラクターの人数は変わらず。



体験の子供達に手がかかるのでいつものメンバーをインストラクター1人で見てたらしいんだけど、当然目が行き届くわけもなく、数秒沈んで見学してたカミさんが駆け寄ろうとした時に自力で上がったらしいが、泣くのを必死で堪えてて、プールが終わった後は「プール怖かったぁ」ってなってしまったとの事。



LINEでカミさんから連絡が来てすぐにスイミングに電話したら、なんか半笑いで「そんな大袈裟な」みたいな対応をされたのでブチ切れました💢

ブチ切れ内容はご想像にお任せしますw






続いて、車をぶつけました💦





自宅で車庫入れしてる時にちょっと考え事をしていたら「ガンッ!」って、、、、😭

今日やっと直って戻ってきました😂



誰も怪我してないし、ぶつけた門柱もほぼ無傷だったけどめっちゃ落ち込みました😔




そんなこんなで踏んだり蹴ったりだったけど、少しだけワクワクする出来事も、、、、。






ブログを続ける為に詳細は後日にします(投稿数稼ぎw)




以上、近況報告でした