はいこんにちはりうです。




昨日から使い始めた『iPhone13』





Proの方じゃない、いわゆる『無印』の方ですが、それでもiPhone Xとは写真の綺麗さが全然違う🤣




1番感動したのは【広角モード】




マイホームブロガーなら一度は考える広角撮影😁

え?そんな見栄っ張り俺だけ?w





俺も入居前内覧会ではクリップで留めるタイプの後付けレンズまで買って気合い入れて望んだのですが、結果は画質も落ちるし、なんか魚眼レンズ的な歪みも出て残念な感じでした💦←黒歴史w





なので入居後内覧会からは普通に戻して写真撮っていたのですが、新しいスマホにはデフォルトで広角モードがあり、しかもそんなにやり過ぎない感じでナチュラルに広く写してくれます👍




せっかくなのでノーマルと広角の違いを撮影してみました✋




そしてそして、もうすぐ引越して1周年記念日なんです㊗️



って事で、、、、、、、、。






入居1年後WEB内覧会 

画像比較ver.





を開催しまーす😁






サクサク行くよー😉





まずは玄関。いらっしゃーい✋


【ノーマルモード】



【広角モード】

完全に同じ場所から撮ってるんだけどホールが廊下になった〜🤣







続いて洗面所。手洗いどーぞー✋


【ノーマルモード】



【広角モード】

今まで洗面台しか入らなかったのに奥の曲がり角まで画角に入る😆





お次はキッチン。使ってますよ?w


【ノーマルモード】



【広角モード】

左に写ってるのがLDKのドアです🚪




キッチンから見たリビングダイニング。


【ノーマルモード】



【広角モード】

ここに洗面があったんですね〜w

え?知ってた?w



ツリーを舐めながら吹き抜けをパシャリ。


【ノーマルモード】



【広角モード】

ドーン❗️感出るねぇ😁




2階へどうぞ〜✋


【ノーマルモード】



【広角モード】

見え過ぎて一種換気の点検口まで見えちゃった😝





バルコニーで寛ぎます?w


【ノーマルモード】



【広角モード】

全体と外の景色まで見えるとは💦







そしてここからはノーマルだと撮りにくい場所。




主寝室←定員1名w


【ノーマルモード】



【広角モード】

全体が撮れました👍





納戸←いや、ファミク、、、w


【ノーマルモード】



【広角モード】

床が見える〜😆





最後はラスボス。横入りトイレ🦹‍♂️

【ノーマルモード】


【広角モード】
あ、引きで撮ったからと言ってとくに見所はないです😂



iPhone 13の広角モードの感想としては、広い空間より、狭い空間を全体的に写したい時にとても便利な機能だと思います✋


そしてドサクサに紛れて、わが家の入居1年後WEB内覧会をしてみました😁