「龍源堂 はり・灸・マッサージ院の治療を受けるデメリットは?」
先日、新規患者さんからそんなお問合せを頂きました。
折角なので、ココに抜粋して紹介します!
真顔



まずはこちら。
直接肌を露出する必要がある。
当然必要最低限ですし、タオルやブランケットを駆使しますが、服の上からは鍼やお灸は出来ません。
施術部位は腕や手、ひざ下の足、背中、腰が主。
症状によっておへその周囲、肩、膝なども。
{36BF6F59-1100-4386-AA24-5D5E0C6693A3}
念を送るだけの施術などは、当院の範疇外です。グラサン


少なくとも1時間の施術時間を要する
短時間で効果を求めるスタイルではないうえに完全予約制なので、スケジュールを組み立てる必要があります。
また、前面と後面の両方に施術するので施術中に体制を変えてもらう必要があります。
{BA639B77-9167-48C0-A650-92FAD90DEAE3}
ウトウトしてても、声がかかりましたらご協力をお願いします。おねがい


鍼や灸を勧められる
ツボは指先より小さい事が多く、ヒトの筋肉は何層にもなるので、鍼や灸がとても効果を発揮します。
その為深い鍼をする事も。必要ならば、ですが。
その時、強めの指圧を受けた様な響く感覚が出る事があります。でも上層部の組織を押し潰す事が無く、直接ターゲットに届くので、実は鍼や灸の効果は 高 く て  安 全 で  優 し い です。
{33CA0449-220C-4E23-839E-26219D32454C}
受けた事が無い方は「痛みや熱さは無いの?」と聞かれますが、受けてみると「普段の痛みや辛さに比べたら一瞬の出来事で、大した事はありませんでした。」と仰る方が大半です。照れ


アレコレ聞かれる
治療を始めるにあたっては、脈・舌・腹部などの情報を集めます。そして何より患者さんの生活習慣・気になっている事など、様々な会話を通して治療に当ります。
{A69BB06B-6FAD-45AB-9BA2-8A7BD4E890E1}
何気ない会話でも、初めは多少恥ずかしい事でも、体を改善するキーワードが沢山あるんです。
見る&触る&会話重視!ニコニコ


こんなノンビリしたスタイルでやってますので、このところ予約のお時間が取りにくくなって居ります。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
次回のご予約を承るなどの策を講じておりますが、ご理解をお願い致します。

基本的に往診に出ています。電話へのメッセージまたはメールでお問い合わせください。
折返し連絡致します!
夜間・土日・祝日も喜んで往診に行きます‼︎

龍源堂 はり・灸・マッサージ院
630-8054 奈良市七条西町1丁目3-14
電話;090-6752-5073
メール;ryugendo.hari9@gmail.com
ホームページ;http://m.ryugendo.webnode.jp
フェイスブック;www.facebook.com/ryugendo.hari9/