毎度の風邪引きマン | ギャルmamaの障害児育児⭐︎

ギャルmamaの障害児育児⭐︎

長男は思っても見なかった
出産事故で産まれました。
低酸素性虚血脳症→
重度脳性麻痺

奇跡だらけの毎日。
2児のママ✨
日々格闘の自分成長記録✏︎
未来に絶対なんてない
自分次第で全ての未来は変わる








普段は元気すぎるくらいなんだけど


なぜか、りゅーがの入院期間中に
なると、、、
お決まりのよーに







発熱するれんとさん。







前回はインフルエンザAに

そして前々回の入院中は鼻風邪の熱

そしてそして前々回の1つ前の入院の時
は胃腸風邪〜〜ショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎ





まぁ、鼻水咳は年がら年中で
今年の冬?ひどいし、
何回も病院つれてってるわけで、
なのに何故か治らない鼻水咳。

保育園組だでしょーがないと
思っていても
どーもりゅーがとれんとの
病院ラインがそれぞれ違うんだろうが
りゅーが基準で
私がすーぐ病院つれてくのも
悪いんだろうねあんぐりうさぎあんぐりうさぎあんぐりうさぎ


ただ、やっぱお家の環境が
変わると、れんくんなりに
色々思うんだろうな、そりゃそうか。
子供の方がよっぽど敏感。


{F7152D43-2CF0-43A3-BD35-ABE86F5C3857}


ママ〜って泣かれても
どうにも出来ないときあるし
特にりゅーがの入院中はさ。。
それに、、、


甘えとワガママ←これ時期
凄すぎてたまに手に負えない。
すごい( ゚д゚)、、、

さすが私と旦那の子供ww
自我つよすぎる!( ゚д゚)
イヤイヤ期おわれば落ち着くと
思ってた私にいってやりたい←



{71E29107-7445-4232-A2B0-DCDD17B1DD0D}


風邪引くと当たり前ですけど
誰もダメ!もうママしかダメ!
りゅーがにも会えず。。。

熱あるのにはぴはぴで
元気いっぱいのれんとさん

さすがの私でも疲れる時ある

そして熱あるのにぐったりしてなくて
ずっとピョンピョンしてるショックなうさぎ
でも、もちろんお熱があるので
外に行けないと言う状況つき

まさに格闘の日々←



自分が2人いたら本当にいいのにと
日々思うこの頃←

でも、りゅーがとれんとの
今日1日の報告とかしてる時に
自分同士でケンカしてそう←



まぁこうでもしないと
私も切り替えできんしと
れん君と2人でいれる時間も
中々ないし貴重な時間だし
何だかんだ切り替えようと
最近できるようになろうと
思えるようになったここ最近。