龍牙の成長 | ギャルmamaの障害児育児⭐︎

ギャルmamaの障害児育児⭐︎

長男は思っても見なかった
出産事故で産まれました。
低酸素性虚血脳症→
重度脳性麻痺

奇跡だらけの毎日。
2児のママ✨
日々格闘の自分成長記録✏︎
未来に絶対なんてない
自分次第で全ての未来は変わる


2ヶ月半ごろから

緊張が強くではじめました(>_<)

筋緊張わえびのように反り返り

足も手もピーンとなります、

龍牙わひどかったから

口からベロもだして

そうとう泣いてました

とゆうか日中ほとんど、、、



部分的にでる子もいれば

全体にでる子もいて

ほんとにそれぞれなんだけど


龍牙の場合わ能低温医療法を

やってるからその後の影響わ

なさそうだったけど

そうとう虚血

(能中にながれる
血液のなかにたっぷり酸素が
入らずにめぐった状態、
産声をあげなかったのが原因)

の影響がでかかったのねと

主治医にゆわれたのわ

龍牙が7ヶ月になってから…




それまでわ悲惨で…

発作をおさえる薬も小さいから

まったく使えず

ミルク飲ますのも一苦労

常に反り返ってる龍牙が

落ち着いてられるのわ

ママのだっこと熟睡のとき(T_T)


起きてるほとんどわ龍牙を

だっこしてたけど

発作でまた起きて夜中も

夜泣きもしてミルクわ

緊張がつよくて戻しての繰り返しで

体重も2ヶ月間ふえなかった(>_<)

3ヶ月~5ヶ月半ごろわ

本当に大変でした(T_T)